どうも、少数派♂国際カップルブロガーのmochi(@dailymochiblog)です!
Simplicity2を使わせていただいているんですけど、グローバルメニュー(カテゴリーが表示されているところ)が左よりになっているのが非常に気になってました。
今回は、このグローバルメニュとブログタイトル下のタグラインの中央寄せのカスタマイズを紹介します。
mochi
左によってる
条件
CMS:WordPress
テーマ:Simplicity2
グローバルメニューの中央寄せ
Appearance->editor->stylesheet(style.css)を開いて一番下に下記のコードを組み込みます。
こちらで詳細されて入るコードを挿入しました。▶︎【コピペでできる!】simplicityグローバルナビメニューの中央寄せ
コードはこれだけでいいのですが、F5を押してリロードしても反映されないです。反映させる為下記のステップを踏む必要がありました。
ステップ.1
サーバー:Siteground.comにアクセスしてCpanel-> SuperCasher-> Flash Cashボタンを押してキャッシュ削除
ステップ.2
Chromeのキャッシュを削除
すると改善されます
詳しくはこちらを参考にどうぞ>>cssが反映されない時の解決方法【WordPress|Simplicity】
以上を実施すると、
じゃ〜ん
mochi
お〜直った
タイトルの中央寄せ|タグラインの中央寄せ
先ほどと同様に、
Appearance-> editor-> stylesheet(style.css)を開いて一番下に下記のコードを組み込みます。
コードはこちらで紹介されて入るものを使用しました。▶︎ブログタイトルの中央寄せ
ここではタイトル&タグラインの中央寄せが両方できるコードになっています。
※当サイトでは、タイトル(DAILY MOCHI)にロゴを使用しているので最初から中央寄せになっています。
じゃ〜ん
mochi
やったね!
recommended

cssが反映されない時の解決方法【Wordpress|Simplicity】
mochiです!
style.cssが反映されなくって色々調べたけど大体出てくるのが、
1 キャッシュの削除
2 キャッシュ系のブラグイン
(wp super cacheを安易にインストールしてしまっていた為...