この記事では、
そんなあなたの悩みを解決する
前提条件

キリン
繋がらなくなった
僕の環境はこちら
PC
モニター
このように
Type-Cケーブル一本で画像出力&充電もOKな組み合わせなの
昨日までつながってたのに突然使えなくなっちゃた
そんな人のための記事だよ
ディスプレイの接続が制限されています
あんたは、今こんなエラーが出ているんじゃないでしょうか?
本当にやめてほしい。
昨日まで使えてたのに…
Type-Cモニターが繋がらなない!まずはこれを試してみよう!
いっきに行くよ!
- PC再起動
- OSアップデート
- ドライバーアップデート
- バイオスアップデート
- 高速スタートアップを無効化

もち
どう治った?

キリン
だめ
そんなときは最後の手段だ!
ぼくはこれで治ったよ
モニターの電源コードを抜いて再接続
調べまくったのにこんなかんたんなことで治るなんて…
他のPC、Macにつないでも問題なかったから
完全にPC側の問題だと思い込んでた…
ぜひ試してみてね!