この記事では、
そんなあなたの為に!
仕事でもプライベートでも
常にXmind開きっぱなしの
Xmind中毒者がおすすめするショートカットキーを紹介するよ
Xmindこれだけは抑えておきたいショートショートカットキー
まじでこれはしておきたいショートカットキーを説明するね
ショートカットキーを表示|Ctrl+Shift+L
まずはこれで一通りみてみてね!

もち
でも、ここに表示されないのが大量にあるんだよね~

すべてを展開、すべてを閉じる|Ctrl+Shift+
これがやりたかったんでしょ
まず全てを閉じる

すべてを展開

ドリルダウン|F6
F6 ドリルダウンはこんな感じで使うよ

もち
僕はごちゃごちゃしてきちゃったな~という時に
集中して作業したい時によく使うよ

エディター Ctrl + Shift +F6
タブの切替みたいな機能なんだけどまじでよく使うやつ

もち
ショットカットで実は切り替えられるの

拡大縮小| Ctrl + Shift + + , Ctrl + –
拡大は Ctrl+Shift+ +

縮小は Ctrl+ー
![]()
だよん
吹き出し| Alt+Enter

これは、そのまんまだね
こんなかんたんなショートカットで吹き出しがつけられるよ!
Xmindショートカット20個連続でいくぜ!
ファンクションー1つ押すだけのショートカットキー6つ
| ファンクションキー | F3 | ラベル |
| F4 | 注記 | |
| F5 | ウォークスルー(プレゼンテーションモード) (有料) | |
| F6 | ドリルダウン | |
| F7 | スナップショットモード (有料) | |
| F8 | ブレインストーミングモード (有料) |
イメージしにくそうなところを説明していくね
F5 ウォークスルーモード
プレゼンをする時に使うような感じだけど、
正直あまり使わないかな~

ブレインストーミングモード

Ctrl + Shift + ○ 系のショットカットキー8つ
| Ctrl + Shift + | A | 列選択 |
| + | 拡大 | |
| N | 新しいシート | |
| M | サイドバー表示 | |
| L | ショートカットキー表示 | |
| F6 | エディター(タブの切替みたいな感じ) | |
| F8 | ハイパースペクティブ (なんのためにあるのかよくわからない) | |
| F10 | 右クリック |
イメージしにくそうなところを説明していくね
Ctrl + Shift + A 列選択は

Ctrl + ○ 系のショットカットキー3つ
| Ctrl + | E | 編集タブ変更 |
| J | 要約 | |
| ー | 縮小 |
右クリック + ○ 系のショートカット2つ
| 右クリック (Ctrl + Shift + F10) | A | すべて展開 |
| E | すべて閉じる |
その他
| Alt + Enter | 吹き出し
|
有料版でよく使う機能
ブレインストーミングモード|F8
朝一でアイディアを大量に叩き出しているよ

もち
5minて時間をきめてやってるよん
思いついたことを書き溜めて、後でマップへドラッグしましょう
まじで毎日つかってる。
頭の中が整理されるだけじゃないの
これストレス解消になるし
意外なアイディアが出てきたする


まとめ
この記事では、
そんなあなたの悩みを解決するために書いたよ!
どうだった??
1つでも役に立つショートカットが見つかれば
頑張って書いたかいがあるよん!





